関内でのお仕事の帰り道、ぽかぽか陽気

に誘われて
横浜スタジアム

方面に足を運びました。
すると、目

に飛び込んできたのは、
まさしく

あかしろきいろ~

のチューリップ




ここは
日本初の西洋式公園として知られる横浜公園。
「これもチューリップなの

」と驚くほど、
バラやユリのような花の形だったり
オレンジ、紫、チョコレート色だったり、種類もさまざま


調べると
横浜公園

には
現在約69品種、
約16万本のチューリップ

が咲くそうです

1997年に区政70周年を記念し、
横浜市中区の「区の花」に制定されたチューリップ

が
市民の手で植えられて以来、春になると区民の目を楽しませてくれているのだそうです。

こちらのチューリップ

は4月上旬に早咲きのものから開花し始め、
次々に咲きそろっていくので、
4月いっぱいまで楽しめるとのこと

横浜公園

には、
工藤建設・フローレンスガーデンのあるあざみ野駅から
市営地下鉄ブルーラインで関内駅まで30分、
そこから歩いて5分ほどで到着します。
横浜スタジアムでの野球観戦

や、中華街での食事

のついでに
ご家族で
ハマのチューリップお花見
も体験してみてくださいね


フローレンスガーデンへのお申し込み・お問い合わせはこちら
フリーダイヤル 0120-045-910
受付時間 9:00~18:00(定休日:水曜日)WEB
http://www.florence-garden.com/